ラボの特徴は

開業以来、自費の補綴物を専門に製作を行ってきました。ロジックならではのご提案もさせて頂いています。

対応エリアは?

宅急便をご利用頂ければ、その範囲には対応可能です。(納期に変更を頂く場合もありますのでご了承ください)

保険には対応しないの?

1つの口腔内の治療で、自費と保険が混在する事はあります。そういったケースでは弊社で対応させて頂いております。

自費の専門ラボは高いの?

高いか安いかは先生方の基準によって変わります。高いとも安いとも両方言われる事がありますが、内容の割には安いと思っています・・・

再製料金はかかるの?

明らかなラボのミスであれば頂きません。チェアサイドに原因があった場合や、急な設計の変更などは半額以上の再製料金がかかる事があります。

誰が作っても同じでしょ?

違います。「違いを見せるのが自費のラボです!」というつもりで製作しております。

違いを出すために必要な条件・情報などのご提案をさせて頂く事もあります。

偉そうなんじゃない?

そんなつもりはありませんが、ついつい理屈っぽくなることはありますが・・

偉そうというよりは、「面倒くさい技工士だな」と思われる事が多いですね。 最近は気を付けています!

シェードテイクや立ち合いは可能?

事前に確認いただく事となりますが、可能な限りお伺いするつもりでいます。

ただし、製作優先となりますので、ご要望頂く全てのケースでの立ち合いは難しい場合があります。

その他、疑問・質問どんなことでもお聞きください。下のお問い合わせよりお待ちしております